観戦チケットについて[更新]
観戦チケットは、11月28日(金)の準々決勝、29日(土)の準決勝、30日(日)の決勝の3日間を販売。高校生以下にも参加しやすい価格設定となっています。
北九州でスケートボード、そして街歩きを楽しもう。
歴史情緒あふれる門司港レトロや小倉城、ショッピングも楽しめる小倉の中心街。自然豊かな平尾台や、地元グルメも満喫できます。この秋は、北九州で世界大会と街歩き、どちらも楽しむ旅へ!
会場紹介|北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館)
小倉駅から徒歩圏内。完全屋内型のスケートボード会場として、天候に左右されず世界レベルのパフォーマンスを観戦できる環境が整っています。
吉沢恋、白井空良らが登場!「ワールドスケートボードストリート2025 北九州」記者発表会
武内和久 北九州市長をはじめ、パリ2024金メダリストの吉沢恋選手、白井空良選手らが登壇。世界大会に向けた意気込みや見どころについて語りました。会見の模様はYouTubeにて公開中!
2025年11月、スケートボード・ストリートの世界大会が北九州で開催決定!
世界各国のトップスケーターが集う本大会は、ロサンゼルス2028オリンピックを目指すうえでも重要なステップとなる世界大会(World Cup)です。
©︎Yoshio Yoshida / World Skate
男子優勝は白井空良、女子優勝は織田夢海。日本人選手が金メダルを独占
日本初のスケートボード・ストリートの世界選手権で表彰台に上がったのは、男子は白井空良、根附海⿓、堀米雄斗。女子は織田夢海、ライッサ・レアウ、西矢椛。
©︎Kenji Haruta / World Skate
男子決勝アスリート発表
12月16日(土)の準決勝を勝ち抜き、決勝に進む8名の男子アスリートが決定。
©︎Atiba Jefferson / World Skate
女子決勝アスリート発表
12月16日(土)の準決勝を勝ち抜き、決勝に進む8名の女子アスリートが決定。
©︎Kenji Haruta / World Skate
男子準決勝に出場するアスリート決定
12月15日(金)準々決勝を勝ち抜き、明日の準決勝に進む男子アスリート16名が決定。日本からは堀米雄斗、白井空良、根附海⿓、小野寺吟雲、佐々木音憧、青木勇貴斗の6名が進出します。
©︎Atiba Jefferson / World Skate
女子準決勝に出場するアスリート決定
12月15日(金)準々決勝を勝ち抜き、明日の準決勝に進む女子アスリート16名が決定。日本からは西矢椛、中山楓奈、織田夢海、赤間凛音、吉沢恋、藤澤虹々可、伊藤美優の7名が進出します。
当日券販売について
当日会場チケット売り場にて各日の開場時間より、観戦チケットを販売いたします。3日間通し券の自由席は一般4,500円、高校生2,000円です。ファミリーチケット4,500円は大人1名につき小中学生以下(15歳未満)2名まで同時入場いただけます。
©︎Kenji Haruta / World Skate
準々決勝に進出する女子アスリート発表!
12月13日(水)の予選を勝ち抜いて準々決勝に出場を決めた27名、そして現在の世界ランキング上位のシード選手5名を加えた計32名を発表。
Tour Street 2025
KITAKYUSHU